FXを始めるには口座を開設しなくては話が進みませんからさっそく作りました。
FX口座もたくさんあるので、迷いだすとキリがありません。
リアル口座を開設する前にデモトレードをやってみたかったので、最初は「DMM FX」のデモを作って、2週間くらい後にリアル口座を開設しました。
「DMM FX」にした理由は、特にありません。
しいて言えばDMMのネームバリューとその時たまたまネットの宣伝に引っかかっただけです。
あとは、各口座のキャンペーンの状況も考慮しました。
この記事は口座開設について感じたこと、思ったことについてです。
初心者があれこれ悩んでも仕方ない
FX口座に限らず、初心者の段階で、
「どれにしようかな?」
という状況ではあまり深く悩まないほうが良いと思います。
例えば、ブログのサーバーやドメインを決める時も、初心者が選ぶ場合は、違いが分かるはずはありません。
個人的に、
「悩む」
というのは、心理的に、
「失敗したくない」
ということの表れと思っています。
そもそも、判断材料があっても経験がなければ良い悪いの違いを正しく判断できませんから、あれこれ考えるのは時間の無駄です。
また、商売で提供されるサービスというものは、多少の差はあっても致命的な欠陥はあり得ません。
さすがに聞いたこともないとか、日本以外のサービスなどは心配もありますが、わりとメジャーなサービスというのは信用していいものだと思います。
※とはいうものの、あくまで自己責任で判断してくださいね。
最初に決めたものを使い続けることになる
ただ、たくさんの候補から選んだサービスは、たいていの場合以降も使い続けることになります。
人間の心理として、同じ手間を何度も繰り返す(申し込み)のは面倒ですし、使い勝手も慣れてしまえば問題なくなります。
なので、
「最初に選ぶときは慎重に」
という人がいますが、結局はサービスの質よりも当人の慣れのほうが勝るので、やはりどのサービスを選んでも問題はありません。
これらのことを考慮すると、初心者向けと言われる、
・DMM FX
・SBI FXトレード
・外為ドットコム
あたりを選んでおけば間違いないと思います。
FX口座の申し込み
FX口座はデモトレードならアプリをダウンロードするだけなので、本人確認などの面倒は一切ありません。
最初からお金を使うのは抵抗があるというなら、ゲーム感覚でアプリを入れてみるといいでしょう。
個人的には、結局リアルなお金が絡まないと本気になれないので、デモトレードの手順はなくても良かったかなと思っています。
※パチンコパチスロの実機を買っても大して楽しくないのと同じで、やっぱり人間お金が好きだということです。
ただ、DMM FXのデモトレードでは初期設定で500万円の資金があるので、架空とはいえお金持ちの気分でトレードができます。
リアル口座の方は、当たり前ですが本人確認や個人情報の登録が必要になります。
ただ、パソコンで申請した後、免許証のコピーの送付などはスマホと連動してできるため、驚くほどスムーズで短時間に終わりました。
たぶん他の口座でも同じような手続きになると思うので、FXは始めるのは思った以上に簡単です。