繰り返しますが、競馬で勝つには回収率を上げる方法を考えることです。
そして、回収率を上げるには、オッズよりも価値のある馬を選ぶことです。
なので、正しい考え方は、
「どの馬が勝つかな~?」ではなく、
「どの馬がおいしいかな~?」です。
レースの展開を読んで、その通りになれば気持ちいいですが、
適当に選んで当たったのと価値は一緒です。
勝つ馬を予想して当てる考え方が普通ですが、ほとんど意味がないと思います。
その理由を書いていきます。
目次
予想することは意味がない
予想しなくても当てられる
中央競馬では、勝ち馬を効率よく当てたいなら、1番人気、その中でもオッズの低い馬がおすすめです。
長期間で見ると、人気と勝率は順番どおりなので、1番人気に賭ければ当たる可能性は一番高くなります。
でも1番人気に賭け続ければ、長期的には必ず負けますし、競馬をする人ならそんなことはしないでしょう。
何ででしょうか?
競馬では、1番人気だけを買うと控除率のせいで基本的に負けることが知られています。
それと、競馬をする以上、大きな配当を狙うので、オッズの低すぎる1番人気は買いたくないでしょう。
それと、何より、競馬では予想すること自体が「楽しい」からだと思います。
予想は楽しむためのプロセス
宝くじではないので、自分でいろいろ考えて勝ち馬を予想します。
実際のレースが答え合わせで、当たるとうれしいし、お金も増えます。
競馬の魅力は予想のプロセスにあると思うので、楽しむというなら予想は大切です。
予想というのは「楽しむ」ために行っているのであって、競馬(馬券?)のファンはある意味頭脳労働を楽しんでいるんだと思います。
しかも「現金」というご褒美が付くので真剣になってプロセスを楽しみます。
展開予想には無理がある
馬の脚質や性格、過去の実績など、いろんな要素からレースの展開が予想できます。
予想にはそれなりに根拠があるでしょうが、相当不安定です。
実際のレースでは、どの馬もレースを有利に進められるような位置取りを目指しますし、中には思い切って大逃げを打つ馬もいます。
出遅れて前に行けないこともあるでしょうし、本来追い込みの馬も小回りの競馬場なら速めに動くでしょう。
そもそも生き物なので、走る気を無くすことだってありえます。
それを予想を立てて勝ち馬を予想すること自体、あまり意味があるように思えません。
レースの勝因、敗因は全て後付け
「馬場が合わなかった」とか「外を回ってロスした」なんて敗因を耳にしますが、これは全て後からつけた理由です。
馬場が合わないのはレース前から分かっていて、それなりに対策は取るでしょうし、外を回すのは前に行くためにその時にはより良い選択だったんでしょう。
レースでは、対策しても上手くいかないし、その場その時で選択を変えた結果です。
ほとんどアクシデントに近いこともレース中には頻繁に起こっているでしょうし、これを予想するのはほぼ不可能だと思います。
勝った、負けたの勝負ですし、ファンのためにコメントが必要なので、理由はつけるでしょうが、実際は結果論だと思います。
勝因、敗因の信憑性は疑わしい
敗因に限れば、「馬場が合わなかった」という理由は結果論どころか、信憑性も疑わしいと思います。
だって、関係者のコメントであって、馬が話してくれたわけじゃないですから。
「いやー今日の馬場じゃ走りにくくてかなわんなー」とか馬が言ってくれれば間違いないですが、関係者が「そう思った」だけです。
こういう情報を次のレースで参考にするんですから、ますます予想の意味が無いように思えます。
重馬場で負けて、「苦手」と思われて、次のレースで同じ重馬場で勝てば「苦にしない」評価に変わり、さらに次も勝てば「得意」になる。
重馬場を苦手としても、「走りにくい」のか、「走りたくない」と思うのかでも違ってきますし、やはり結果に対する理由は意味がないと思います。
競馬は予想をして「当てる」のではなく実力とオッズを比べて「当たる」のを待つ
パチンコやスロットの出玉と一緒で、競馬の当たる当たらないはコントロールできません。
単純に当てたいなら1番人気に賭け続けるか、全通りを買うしかありません。
予想をすると、結果に対して「反省」してしまいがちですが、さっきのように予想に使っている勝因、敗因の情報や展開を読むことの無意味さを考えると「反省」自体にも意味はありません。
予想しても無駄なだけですから、馬の人気に対して実力が高い馬を探して、待ち続けるのが勝ちに繋がる近道です。
ギャンブル全般に言えることですが、感情が入った時点で勝てなくなります。
競馬の予想は、冷静な様で、実は「そうなって欲しい」という感情でしかないので、長期的には勝てないものだと思います。
おわりに
あくまで個人的な考えですし、競馬の予想は楽しいので、そういったことを否定しているのではありません。
ただ、競馬の予想というのはどこまで行っても本人の感情が入ってしまうので、競馬で結果を残すのであれば、一定のルールを作って、デジタル的に馬券を買うことが必要だと思います。